塗り替え事例塚原邸
神奈川県横須賀市の塗装工事
屋根 上塗り、霜除け上塗り、樋中塗り
【9日目】2009年10月28日 【職人】川口 五十嵐1このパイプ足場は勾配の屋根足場という。このパイプ足場に、足をかけて、屋根塗装をするのである。
2屋根足場の足の部分は、ジャッキベースになっている。コロニアルを塗装する時に、足をちぢめて浮かした状態で塗装するのである。
3このパイプ足場はぬの足場といって、横に渡し、しっかりと固定してふらつきを止めてくれる。
4急勾配の屋根はこうして足場を組み塗装するのである。
5五十嵐が、屋根の上塗り塗装をはじめた。下塗り、中塗りとたっぷり厚めに塗装したので、上塗りは、このとおりムラもなくいい光沢に仕上がりました。
6五十嵐が雨樋を刷毛で厚みをつけて上塗りをしました。
7川口はローラーで厚く霜除け(ひさし)の塗装をしています。錆止めもたっぷりでばっちり、溶剤セラミックシリコン塗料で、もう言うことなしです。
8上から見た所です。とてもよく仕上がりました。満足しました。